車で近づくことの出来ないほどの大自然が美しい北海道の知床。
世界遺産にも登録をされていて、綺麗な自然だけではなく、ヒグマやシャチが高確率で見れるのも魅力的です。
そんな大自然や野生動物たちを両方堪能するには、陸からではなく海から行くのがおすすめ!
そこで今回は、知床観光船の運航会社はどこ?遊覧船カズワンでカムイワッカコースが絶景!と題して、
- 知床観光船の運航会社はどこ?
- 遊覧船カズワンでカムイワッカコースが絶景
こちらの2つの内容をお届けしていこうと思います。
ぜひ最後まで読んでいってください。
それでは早速、本題に入っていきましょう!
知床観光船の運航会社はどこ?

知床では観光船を運航している会社がいくつか有り、どこの会社が良いのか分かりませんよね?
私がおすすめをする運航会社はこちらです。
(有)知床遊覧船が運営する知床遊覧船です!
(有)知床遊覧船の公式ホームページ←
アクセスはこちら!
(有)知床遊覧船が運営する観光船は、様々あり自然を巡るコースもいくつかあるのでおすすめです。
その中でもおすすめの、観光船やコースもご紹介します。
遊覧船カズワンでカムイワッカコースが絶景
おすすめの遊覧船は、KAZU I(カズワン)です。

KAZU I(カズワン)は、定員65名が乗員出来てしっかりトイレが有るので安心です。
このKAZU I(カズワン)で巡る、カムイワッカコースが絶景なんです。

カムイワッカコースでは、このように滝を見る事が出来ます。
カムイとは、アイヌ語で『神』を意味していて、ワッカは『水』という意味です。
そんなカムイワッカ付近では、エメラルドグリーンの海が楽しめます。
料金は、1時間で3500円とかなり安いと思います。
ぜひ北海道知床の周辺へ観光に行かれる方は、足を運んでみてはいかがでしょうか!
まとめ
今回は、知床観光船の運航会社はどこ?遊覧船カズワンでカムイワッカコースが絶景!と題して、
- 知床観光船の運航会社はどこ?
- 遊覧船カズワンでカムイワッカコースが絶景
こちらの2つの内容をお伝えさせていただきました。
知床観光船の運航会社は(有)知床遊覧船で、おすすめの遊覧船はKAZU I(カズワン)で巡るカムイワッカコースです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
コメント